カテゴリー

今度は私の作業の自動化

製造部は大分良い感じで回ってきました。「力が要らない」を目的とした設備も稼働してきました。切るの大変なものも女性でも新人でも切れるようにする。そんな目的が達成されつつあります。穴あけ機も絶賛稼働中です。

で、次は営業サイドの作業の見直しです。まず私の仕事。新規案件が増えてくると、仕様の登録や、データ作成指示など、これまた色々仕事が発生します。うちは多品種少量が売りですから、どんどん増えます。40,000件以上ありますから・・・

製品の登録はとても重要な作業です。これですべての作業指示が決まります。1点新規製品きまると、まず、仕様の登録。材料・厚み・表面処理・両面テープの種類などなど。その後、単価の登録して、最後は工程の登録。種類多いとよく間違えるんです。ほんの些細なことでも、指示が矛盾すると現場は混乱しますから。

うちのデータベースは自社で作っております。パッケージ型だとカスタマイズできないし、そのパッケージの型に合わせないといけないので、ここは拘って自社製にしています。必要な帳票も年々変わるので、カスタマイズしやすいシステムにしています。

で、自分の作業見てみると、重複作業が多いことが分かりました。だから、そこにメス入れて、効率化できないかと思案中です。できれば、illustrator形式のデータと連動できないかなと思っています。エクセルなんかで情報をぱっと入れて、ボタン押すと仕様から工程まで登録できて、仕様入りの原稿のひな型までできれば完璧です。

ここ最近、新規案件がまとまって決まることが多く、登録に本当に時間かかっているから、そこ解決したい、本気です(笑)平日、もう少し寝たい(笑)運動もしたい(笑)自分の時間作りたい(笑)結構、切実(笑)

うちは銘板っていうニッチな業界で、さらに零細企業で、さらに工場自体も小さい。それがIT化進めるとか考えると、決まって「うちは特殊だから無理」って発想になりがちだけど、よーく業務フロー見ていくと、共通化できるところはたくさんあるんです。それをパッケージソフトで無理合わせるのは難しいんですが、自分でシステム作っちゃえばIT化できる。私は入社してからその考えは変わっていませんね。

工場=製造現場っていうのが一般的な考えだと思います。1時間に何個できる?歩留まり改善は?そういった製造原価に関わる部分は、ぶっちゃけ経営全体の半分くらいです。それ以外の間接費も同じくらいのウェートだから、そちらも無視は出来ません。というか、注文が細かければ細かいほど、そっちの方が重要だったりします。

まぁ、こんなこと考える私好きだから(笑)楽しんでやっていきます。