投資を始めました。
先週末、会社ではお付き合いのない、個人の口座がある銀行で、初めて資産運用の相談に行ってきました。立場上、保険はたくさん入っておりまして、また、どうも証券会社のガツガツ営業は苦手なので、あえて、営業ガツガツではない銀行さんのお話を聞いてきました。
大学院で金融を勉強したので、投資の商品について知識はあるのですが、実際に運用した経験はほとんど無いのでプロの方のご意見を。超お金持ちなら、誰かにお任せしても良いのですが、そうでもないので、まずは自分で始めようと。
定期預金の金利って、とんでもなく低いので、口座においておいても何も起きません。かと言って、事業をやっている以上、また、家族もいますから、全部投資出来ませんので、出来る範囲からです。
投資=株というイメージがありますが、毎日株価を見ているわけにもいきません。また、投資信託であれば、それ自体リスク分散されておりますが、商品が多すぎて何が良いかも分からず。昨年末、自分の判断で、債券・インデックスファンド・特定業界のインデックスファンド・世界の株式、と複数の投資信託を買ってみました。今日のご担当の方も分散されて良いとのこと。そこに、外貨預金であったり、リートであったり、他の商品を紹介してもらい、自分なりのポートフォリオを組んでみました。
為替の動きを勉強させてもらいましたが、何でも米ドル連動ではないってことが初めてよく分かりました。特にオーストラリアやニュージーランドは中国への輸出の割合が多く、中国経済による部分も大きいです。また、株価で見るとコロナ始まったころの株価の下落は衝撃的で、さらにその後のV字回復も驚異的。で、バイデンさんが大統領になったころからの金利上昇と円安もかなりのものです。結局、今現在もですが、アメリカの景気は順調に回復しているんですね。
投資してみると、国内外の経済や政治の動きを今以上に見ることになると思います。自分のお金のことですから、本気で勉強できそうです。
投資は長いスパンで見て行かないといけません。毎日値動き見るんではなく、年のスパンで置いておいてどうなるかっていうことです。もちろんマイナスになるリスクはありますが、定期に置いておいても何の変化もありませんので。もう私も45歳ですから、なんか少し先が見えてきちゃいましたので、そんなことも考えつつ、運用にチャレンジしてみたいと思います!!