カテゴリー

断捨離していて思ったこと 電子データ以外どうする?

GWは都知事の言うことを守り(笑)、外出も近所だけ。家と会社が近いのは本当に便利で、仕事したり、娘と遊ぶために帰ったり、何だか、仕事とお休み、ハイブリットな連休でした。そして、断捨離活動は引き続き進めました。

大きな断捨離は使用が終わったパソコンの処分。全部で13台ありましたが、HDDを全部取り出して、近所の家電量販店で破壊してもらいました。1台 1,000円ちょっとです。自分でやると怪我しそうだったので、お店で、しかも目の前で破壊してもらいました。

パソコン分解して思いましたが、新しくなるほど構造がシンプルというか、すぐにHDD外せます。数分で終わり。でも、何十年前のものもあり、まずどこから開けて良いか悩みます。また、金物部品がたくさんついていて、取り外しが大変。こんな部品あったのかと、、昔、板金屋さんは儲かったんだなーとか考えながら分解していました。

で、掃除していると相変わらず書類系も出てきたのですが、本当に処分に困ります。捨てられるものは捨てますが、昔の図面とか、私に入社前のものがあり、多分、捨てても良いんだと思うのですが、赤いハンコで「発行」とか印されているとどうも捨てづらく。とりあえず取っておくグループに入れることになります。

これほどネットワークが発達しているなか、紙の資料がまだ残っているのが本当に不思議。本音言いますと、ファックスもどうかと思います。全部メールで良いし、ラインでも良いと思う。

紙だと「検索」出来ませんから。それが問題。インデックスを手でつけてとか、件数少なければ良いですけど、ここまで細切れになった仕事でそれをやるのは無理。紙ですと、スキャンして、ファイル名を変えて、保存して、、って結構な工数です。このファイル名変更と保存がネックで、ルール決めないと行方不明になります。でも、行方不明になっても、ファイル名とか日付とか、もしくはメール添付とかで探すことが出来るんです。しかも、目の前のPCを操作するだけ。

メールでやり取りすれば、メールソフト自体が情報の格納場所になりますから。だから、できるだけメールを使って仕事したいのです。

とにかく、本業にできるだけ集中して、付加価値をつける作業に集中したいのです。そうなると、整理整頓には時間をかけたくなく、情報のセキュリティにも時間をかけたくない。だから、サーバーのクラウド化は全然ありなんですよね。どこにいても、だれでも情報にアクセスできると言う意味で。作業者には、その本当に付加価値を生む作業に集中して欲しく、何かを探すとか、やるたびに考える時間は極力減らしてもらいたいのです。

近所の倉庫、最近は毎日通っていますが、行くたびに心が折れそうになります(笑)でも頑張ります。