まずは1台 搬入終了。
先週末は、営業日ではない週末を使って、1台目の機械設備の搬入がありました。週末で良かった。。結局、週末の前の週はひたすら、私を含めて社員たちと工場の整理を行っておりました。
先週は仕事の入りがとっても薄くて、こんな薄いの何年振り?っていうくらい受注が少ない週でした。注残はたくさんありますので、今のところ心配はしておりませんが、たぶん!!この1週間は工場の整理に充てなさい!!っていうことだろうと私は理解しております(笑)社員たちも積極的に参加して、そして、重たい機械の移動は専門業者さんにお任せして、すっかり違う工場になりました。
とんでもない見積もりが来た入り口の開口工事から約2か月、大きい方の設備の搬入が無事終わったところです。ふーっという感じです。そして、今週の木曜日にもう1台の搬入があります。それが終わると、今回の補助金で導入する機会の搬入が終わります。
ちなみに、補助金の申請はまだまだ先で、まずは交付決定から3か月で遂行状況報告書というものを提出します。5月に補助金の交付が決定したので、8月中旬までに遂行状況報告書を提出する義務があるんです。その後、補助金申請に書いた通りの事業を進めて、最終報告書を提出。現地審査の後、OKが出れば、補助金の払い込みとなります。だから、早くても今年いっぱいはかかりそうですね。なので、補助金は出るけど、先ずはその資金を自分で用意する必要があるってことです。
今回入れた機械ですが、最初からうまくいくなんて全く思っておりません。自動、かつ高速で穴をあける機械ですが、うちでは材質もばらばら、厚みもばらばら、そして一番の懸念は両面テープです。これがクセモノ。機械が詰まる可能性が高い。そこをどう対処するか、掃除なのか、クリアランスなのか、まずはそこの検証です。
今回の補助金で導入する機械2台がうまく回ることで、私が昨年から取り組んでいる、製造部の環境整備、とくに「プレス」と「仕上げ」の工程の機械化と高度化が実現されます。それを見込んで、新規採用も経験者に拘らなかったし、年齢、性別、職務経験、関係なく、金属の加工が出来る体制を整えたいのです。もちろん、作業者が今後、どこまで機械操作に慣れていくか、どこまで気を配れるか?によりますけど、まず、私が出来ることをやってみました。機械だって使っていくうちに課題出てくるもんですし、使う側も慣れるまで時間かかります。今後苦労もあるかと思いますが、前向きに行きます、はい。
今週の木曜日の搬入が終わったら、少し休みたい(笑)補助金申請を始めたのが今年の初めだから、半年はそれに打ち込みました。使うのはこれからだけど、私にとっての大きなプロジェクトの始まりがひと段落って形です。次は、新たなるチャレンジに向けた仕事の引継ぎと、諸々の準備。次の大きなプロジェクトに心血注ぎたい。
あー疲れた(笑)夏休みまで、あともうひと踏ん張り。