カテゴリー

時間の流れが遅い!!

日を追うごとに静かさが増しますね。経済が止まる感覚とはこんな感じなのでしょうか。こんな状態は、残りの人生で2回目は無いと願いたいですが、この経済が止まる感覚、目に見えない不安感や恐怖、覚えておくべきです。

テレワークが増えていますが、稼働している工場もまだあります。特に地方などは動いているはずですが、通常稼働しているところはほとんどないのではないでしょうか?コロナ騒動で需要が大幅に増えている業種もあるかと思いますけど、全体で見たときのマイナスはとんでもない大きさだと思います。リーマンショックはガクッと落ちてからダラダラ長引きましたが、急にストップしてからの落ち込みは今回の方がインパクト強いと思います。

毎日、考えることがたくさんあるのか分かりませんが、最近は時間が経つのがすごく遅く感じます。今日は4月15日ですが、え!まだ15日っていう感覚です。おそらく、週末も家にいるので、平日と休日の境目も無くなってきていることも要因の一つかと思います。

残念ながら、仕事がどんどん入ってくる状況ではありませんが、普段の仕事以外に考えることがたくさんです。一番心配なのは、公共交通機関で出勤している社員達の安全。ウィルスを会社に持ってくる怖さではなく、通勤している社員達が無事会社まで来られるか?また、無事家に帰ることが出来るのか?それが心配で仕方ない。

あとは、時短と時差出勤で、納期通りに仕事を終えることが出来るのか?まだ始めたばかりですけど、1日1時間半、勤務時間が少ないです。意図した通りですが、朝と夕方は社員が少なくて寂しいよ。本当に寂しい。全然人がいないもん。ランチだって、出来るだけ分散して食べてもらうように指示していますが、せっかくの息抜きの時間、そんな指示はしたくないのです。みんな一人でランチしているの見ると、これまた寂しさがこみ上げてくる。悔しいね、本当に悔しい。

でも、そんな中、社員達は仕事の段取りとか考えてよくやってくれています。今のところ、大きな問題はなさそうです。注残を減らしていこうね!という指示は浸透していると思います。例えローテーションで休業しても、ざっくり何とかなりそうな気配はありますが、細かい伝達の部分など考えると、やはりローテーション休業は難しく、週末までは今の体制で継続します。

他社さんの状況も大体分かってきました。フルで営業しているところは少ないですが、やはり7割減らしているところは無さそう。工場だもんね、やっぱり無理がある。でも、国からの要請は重たいからやることは同じ。とにかく注残を減らす。今ある注文をどんどん進めておいて、いつでも休業やより踏み込んだ時短出勤が出来ないか模索中です。

緊急事態宣言もそうですが、週末の安倍さんの指示「全事業所、出勤を7割削減してください!」は本当に重たいです。空気感がガラッと変わりました。メディアでは、逆に人が増えてるところがあると騒いでいますし、実際、私の地元もそうですが、ウィルスを抑え込むための気持ちは一段と上がったと思います。日本人全員そうではありませんけど、真剣に考える人は増えたと思います。

GW明けに一気に再稼働なんてことはまず無いと思います。先がまったく読めない。そんな中でも、いつかは復活すると常に思うようにしています。注残をいつも以上に頑張って減らすのも、その復活の時の準備だと思っています。とにかく、今日も頑張ります。