カテゴリー

「しつこさ」こそ、成功の秘訣。

事業やってうまく軌道に乗せ、継続的に成長軌道に乗せる人って、結局、しつこいんだと思います。

これは、流行りの産業が何なのか?ということとは関係がないと思います。事業規模のレベル、それが売上1億なのか、10億なのか、100億なのか、それは置いておいて。お金持ちが目的なのであれば、拡大する市場で勝負すれば良いわけで、売上〇〇億、利益いくら、っていうのは社長それぞれの設定であり、どこまでお金を増やしたいか?はそれも社長ごとの考えの違いでもあるので正解はありません。ただ、成功というか、うまくいっている会社はとにかく「しつこさ」があると思います。

だから、メディアで取り上げられる成功した会社や社長たちが成功するまでしつこく続けたと皆さん言っていますが、それは、私たちのような零細工場でも同じだと思うのです。うまくいかない時は、うまく軌道に戻すように考えて実行する、うまくいくまでやり続ける。私の周りで、このコロナ禍でもうまくやっている会社みていると本当にそう思います。特に私たちのような工場は、規模は大きくないけど、何かの製品を品質を安定させて継続的に作り続けています。それをずっと続けるのは、とにかく日々湧き出てくる課題にしつこくしつこく対処しているからだと思います。お客さんのニーズも日々変化しているから、湧き出る課題も日々変化している。同じことを繰り返していくのではなく。しつこく変化して、しつこく続けること。

結局そこなんだと改めて最近思います。何かうまくいかない、まぁ、いいか、そのうち何とかなるだろう、それではダメなんです。ただ、すべての課題にすぐに対応するべき、とは思いません。もちろん優先順位はあります。でも、品質やサービスの根幹にあるものであれば無視してはならない、直視して何とかしないといけないのです。

とは言いつつ、時間の制約はありますよね。毎日課題は生まれていくわけだからすべてに対処は出来ません。これ!って決めればガー!っと考えて行動して解決できたとしても、時間を取られて他の課題には手を付けられない。そんな場合、誰か他の人に任せるか、もしくは自分でやらないといけません。代りにやってもらう人が見つかれば指示してやってもらう。それは、お金払って外部の人にやってもらう。時間をお金で買うわけです。

他の人にどうしても任せられないのであれば自分でやるしかないけど、そのうちまぁいいか・・と思ってしまうもの。そこですね、そこ。そんな時もしつこさを持って課題に直視していくことが必要かと思います。

そうやって一つ一つ課題をクリアしていくと、気が付かないうちに成長軌道に乗っているもんだと思っています。一発逆転ホームランなんて無いのです。あったとしても、効果は一時的です。「しつこさ」が無ければ元に戻ってしまう。逆に言うと、日々、少しずつ課題をクリアしていけばいつの間にか結構な稼ぎになっていると思います。なので、ホームラン狙いより、シングルヒットでも良いと思っています。積み重ねですね。打率を上げる。私はそう思っています。だから、仕事の大小に拘らず、一つ一つ大切にと日々思います。今週も頂いたお仕事、大切に作っていきましょう。