納期調整の一日 頑張り過ぎなくて良い
受注が集中してしまい、今日は納期調整をまとめてお願いしました。集中することは以前からありましたが、出来るだけお客様に協力をしてもらおうというのが今の私の考えです。
相談させて頂いたお客様、ほとんど協力して頂きました。ありがとうございます。
ちょうど1年前から、こんな感じですが、頑張り過ぎなくて良いというのが正直今の気持ちです。もちろん、頂いた大事なお仕事ですので当初の納期通りに納品出来れば良いのですが、そこで無理させて納品するよりも、余裕を持った納期でなくいつまでに最低限何枚あれば足りるか?を聞いております。実際聞いてみると、結構余裕のある納期だったりするのです。
以前はこちらで納期を決めて、それに向かって納める。それを徹底していましたが、お仕事が増えるにつれ、差し込み仕事がどんどん入ってきます。納期順に進めるので、当初から頂いていた納期が遅れてしまうことも。これは申し訳ないのですが、いまのうちのキャパだったりします。今更広げられないし、溢れたら仲間に手伝ってもらうしかありません。それか納期を後ろにしてもらう。今日はその交渉でした。
現在、私も休んでいる社員のバックアップに追われておりますが、通常、遅くまで残ったり、もしくは休日会社でやることというのは、普段の仕事というよりか、もっと時間をかけて考える仕事です。会社の今後を考えることとか。だから、通常業務を出来るだけ残業を少なくするためには何ができるか?を考えているのです。私は46歳ですが、社会人になってから身についた頑張って何とかする、この習慣を何とか変えていかないといけないのです。もっと若い人達、今後の製造業を担って行く人達が継続的に働ける仕組みにしていかないといけないんです。
若い人は気合が足らんとか、そういうオヤジ的な考えは捨てないと、現実問題、会社は立ち行かなくなってしまうのです。これは事実です。時代は変わっているんです。
そういう考えに変わってから、納期遅れます!すいません!って、言えるようになりました。ほとんど大丈夫だし、本当に間に合わないものだけはやるようにしております。
明日はお休み。週の真ん中の祝日、ちょうど良い感じです。今月もあと3日。頑張り過ぎず、頑張ろう!